早速ですが、貴社の事業内容について教えて下さい。
いつもお世話になっております!今日はCommerce Flowをご利用されている中で率直にご感想をいただきたく、インタビューさせていただきました。
お世話になります。よろしくお願いいたします。

早速ですが、御社はどういった事業をされているんでしょうか?
中国の上海に本社があり、そこで水中ドローンの事業から始まりました。また、おもちゃの工場ともパイプがあるため、おもちゃの仕入れから販売・サポートまでを実施しています。
商材について教えて下さい。
水中ドローンという商品を私自身、御社とのお取引を通じて初めて知った背景もあります。
御社が水中ドローンを始めようと思ったきっかけはどういったことなんでしょうか?

商品購入のお問い合わせはこちら:
中国ではドローンはとても市場が大きく、ドローン事業者たちが出店する大規模な展示会が度々開かれています。
弊社もいくつかの商品を出しており、その中の水中ドローンという商品が新しいということで注目を浴びました。
弊社は水中ドローンにビジネスチャンスがあると考え、水中ドローンに絞って開発・展開を行ってきました。
なるほど!確かにドローンといえば、一般には空中を飛ぶイメージがあるのに、水中を泳ぐというのはかなりユニークで話題性が高そうですね。どういったお客様がいらっしゃるんでしょうか?

主な顧客はアメリカですが、中国や日本の顧客も多くグローバルに事業を展開しています。
水中ドローンは主に法人のお客様向けに販売していて、養殖を始めとした漁業や水中施設の点検など、幅広い用途でご利用いただいています。
競合他社などはいるのでしょうか?いる場合価格やスペックなど、どういった部分が差別化要因になりますでしょうか?
競合他社は何社かいます。
価格帯はどこも似ていて数十万円程度が相場ですが、ドローン本体だけではなく、リモコンやサポートなども込の値段となります。
弊社の強みとしては、ドローン操作用のアプリケーションにこだわっており、初心者でも操縦が簡単にできるUIがポイントで、お客様からもご好評いただいています。
Commerce Flowをお申し込みいただいたきっかけについて教えて下さい。
自動で広告運用をやっているツールを探していたら、Facebook で御社の広告を見かけ、ご相談させていただいたのがきっかけです。
EC で販売数をさらに伸ばすために、弊社は 数年前に amazon 広告を開始しました。ただ、日本支社には担当者が少なく、基本自分でほとんどの業務をやらないといけないので、広告運用に割ける時間が少なく、広告効果はあまり芳しくありませんでした。
本来は広告を改善しないといけないと思っていたのですが、時間がないためどうしても後ろ回しにしていて、ほとんど放置状態でした。
その際Commerce Flow以外に、どこかツールやコンサルティングのサービス・広告代理店などは検討されたのでしょうか?
代理店やコンサルティングのサービスは検討していなかったですね。一度広告を自動化できるようなツールがないかは検索して探したのですが、探しても見つからなかったため探すのを諦めていました。
Facebookを見ているとCommerce Flowの広告が出てきて、気になりクリックしました。Webページを見ると良さそうだったので、問い合わせを行いました。

広告の効果についてお聞かせください。
御社の場合ですと昨年10月に導入後、比較的すぐに効果が出始めたように思います。実際のところ、導入以降1ヶ月程度でROASは1.3倍程度になっていますね。
ROASが上がったのを実感しています。ECで主に売っているおもちゃは冬季、特にクリスマスシーズンが売れる時期になりますので、例年その時期は売上が高くなります。
とはいえ、Commerce Flowで運用をしていたからか、例年よりも高い売上になったと思います。
2021年は緊急事態宣言の解除により一気にECサイトの売上が落ち込んだのですが、そういった状況の中でも売上が拡大しているのはすごいことですね!

広告運用の工数について教えて下さい。
もともとCommerce Flowを導入される前は、どの程度広告運用に工数を割かれていたんでしょうか?
月に数日程度かと思います。とはいえ、他の仕事もやらなくてはならないので、広告に関しては土日に対応したりしていました。
大変な状況ですね…
(他の業務もあり)土日に対応するのも難しくなったので、運用自体を諦めて広告を止めていた時期もありましたが、現在は完全にCommerce Flowに任せているので、工数をかけずに運用できています。
そう言っていただけるとありがたいです!
よくご利用いただく機能を教えて下さい。
Commerce Flowにログインされた場合、どの画面を見ることが多いでしょうか?
キーワード一覧画面をよく見ます。
他のお客様に聞くと、オートメーション画面(※)をよく利用される方が多いのですが、キーワード一覧をよくご利用される方は珍しく、どういったシーンでご利用されるのでしょうか?
※Commerce Flowの自動化を設定する画面
Amazon内のSEO対策に力を入れており、キーワード一覧で売上の高いキーワードを確認し、ページに入れるようにしています。

全キャンペーンのキーワードについて、
パフォーマンスをまとめて閲覧したり、
一括で入札額を変更するなどの機能を備えている。
サポートに関してはいかがでしたでしょうか?
現在サポートプランをご利用いただいていますので、月1回のMTGと定期的なメールでのサポートを実施させていただいておりますが、率直にいかがでしょうか…?
月1回のMTGが良いと感じています。Amazon広告以外にも、商品ページやレビューなど、Amazonそのものに関する相談ができることにとても満足しています。
ありがとうございます。担当者が1名という場合、なかなか相談できる環境ではないことから、今の方法で正しいのかわからないなど、不安を抱えておられる方も多いんですよね。

説明文などを作成した商品ページ。
購入はこちら:
今後の展望についてお聞かせください。
Amazonは商品が売れすぎてしまい、在庫がなくなっているので仕入れ作業などが大変です。まずはこの状況を乗り切りたいですが、まだまだ水中ドローンの販売やサポートなどを拡大させていきたいです。もちろんおもちゃの事業もです。
諦めていた広告運用が実現できているということで何よりです!まだ御社は大変な状況かと思いますが、引き続き陰ながら応援しております!本日はありがとうございました。